2023/09/24「何をもって満足するのか」テモテへの手紙一6:1~12 伝道師 太田 好則 

◇ロンドン博物館ドックランド館には衝撃的な展示がある。18世紀、奴隷船の船底に奴隷を縛りつけ一度に400人も運んだ、という記録である。英国は西アフリカで奴隷を狩り、カリブ海・メキシコ湾岸でサトウキビを…

Read More

2023/09/03「“落ち穂拾い”によって生きる」 ルツ記2:1~10 「“落ち穂拾い”によって生きる」 牧師 古屋 治雄 

◇ナオミとルツのベツレヘムでの生活が始まり、ルツはナオミと一緒に生きていくために、落ち穂拾いをするという具体的な行動に出た。イスラエルでは人道上の規定として落ち穂拾いが位置づけられていたが、それは「エ…

Read More

2023/07/30「魂の救いとは?」マタイによる福音書10:28~31 ペトロの手紙一1:8~9 協力牧師 中野 実

◇「魂」という語は何を意味しているのだろうか。霊魂という考え方とも、先祖の霊とも異なる、ある複雑さをもった語のようである。Ⅰペトロは、魂の救いは信仰の目標であり、到達点であると語る。しかも、イエス・キ…

Read More