信友会グッズ
信友会では入会時や、年齢に応じて、次のような記念品を贈っています。
ネクタイピン(入会祝) |
 |
|
|
ペンケース(結婚祝) |
 |
|
|
スプーン(還暦祝) |
 |
|
|
マグカップ(喜寿、卒寿) |
 |
|
|
ペリカン親子
阿佐ヶ谷教会信友会のシンボルマークは「ペリカン親子」です
昔からヨーロッパには「ペリカンは自分の血でひなをそだてる。」という言い伝えがあります。そこから、ペリカン親子のマークはキリスト教のシンボルとなったのです。
実は、ひなに餌を与える時、親ペリカンのくちばしは半消化の魚の血で真赤に染まるのです。その光景は、あたかも神の愛、十字架の血、神の家族を想わせます。それがキリストの血によって救われる教会のシンボルとなったのです。
こういう意味で、ヨーロッパの諸教会では、古くから聖餐卓の装飾などによく使われるのです。
|
|